一次呼吸と「ソティルセラピー」の関係

町田の美容室ROWSEです

 

今回は生きていくうえで

必要なことの1つ

呼吸に関係する話です

 

常に体がだるかったり、気持ちが塞いでいたりすることはありませんか?

その原因はもしかすると「脳の呼吸」の乱れかもしれません

 

呼吸と聞いて

ほとんどの方が

口や鼻から酸素を吸って

肺に送り込み

肺から逆に二酸化酸素を

口や鼻から吐き出すことを

イメージされると思いますが

呼吸には先ほど皆さんがイメージした

肺呼吸とは別に

「脳の呼吸」もあるんです

 

人間の脳と脊髄は

「硬膜」という袋で覆われていて

この袋と脳や脊髄の間にある空間(くも膜下腔)は

「脳脊髄液(または髄液)」で満たされています

 

 

脳脊髄液は1分間に約0.35mlのペースで脳で作られていて

首や背中といった脊髄などの

体内を循環しています

 

脳脊髄液を作るときに脳は膨らんで

排出するときに元の大きさに縮みます

この膨張と収縮という動きが

「脳の呼吸」と言います

 

脳の呼吸を「一次呼吸」と言い

肺の呼吸を「二次呼吸」と言います

 

くも膜下腔内の脳脊髄液の量と圧力をほぼ一定に保つたに

脳の毛細血管や静脈系など体のいろいろな場所が

これを吸収していると考えられています

 

この仕組みが実は心身のコンディションに

大きな影響を及ぼしています

 

脳の呼吸に何かしらのトラブルが起きたり、

脳脊髄液の吸収が滞ると、

頭蓋骨そのものも膨らんだり

体全体も膨らんでしまいます

 

脳は体のコントロールボックスなので

脳をはじめとする器官を圧迫して体調を悪くしたり

思考などにも悪影響を与えて心のバランスを乱したりする

ことになります

 

脳の呼吸は基本的に呼吸と同じ1分間に

約15回のペースで行われていると言われてます

 

でも体調が悪くなったり

脳の呼吸が乱れると

脳が脳脊髄液の排出をうまくできなくなり

 

正常時よりも膨らんでしまいます

頭蓋骨は実は柔らかく弾力性があるので

このとき脳と一緒に頭全体が膨らんでいるのです

「脳の異常な圧迫」はかなり問題があります

作ったものの排出されない脳脊髄液が脳を膨張させ

頭蓋骨内で圧迫されてしまうことは

良くありません

 

脳がしっかりと呼吸できていても

排出された脳脊髄液を体内で吸収できなくなると

心身に不調が生じます。

例えば肺呼吸が浅くなるのも

どおやらこれが原因のようです

 

 

ROWSEのリフレッシュセラピーで使われている

ソティルという化粧品ですが

ソティルは、マイナスとプラスのイオンをバランスよく保持していて

イオン交換の活性化につながります

ソティルセラピーを施すと脳脊髄液の

循環が正常化し頭蓋骨のむくみが解消され小さくなります

ソティルはイオンなので

頭皮から背中の脳脊髄液が流れている場所にに付けることで

頭皮

頭蓋骨

硬膜

脳脊髄液に到達し

余分な脳脊髄液を下に降ろしてくれるので、

脳圧が下がって頭が小さく

通常の大きさに戻ります

 

脳の状態を正常で健康なコンディションに

していることがとても大切です

 

脳がベストコンディションでいることで

病気からも身体をまもることができます

 

現代病でもある

脳疲労も解消できるとともに

お顔のリフトアップ効果も高いです

 

このソティルを使った

ソティルセラピーは

施術時間20~30分

料金は¥4500(消費税別)

〒194-0013

東京都町田市原町田6-20-4

ベルウッド町田102

042-794-7972