町田の美容室ROWSEです
今回は頭皮の臭いが気になる方へ
梅雨時や夏の暑い時期は頭皮に限らず
全身の汗の臭いが気になる方も多いですが
今回は限られた時期だけではなく
頭皮の臭いが気になる方へのお話です
気になる頭皮の臭いは、実は生活習慣が原因になっていることがあるんです
具体的な原因としては、食生活の乱れやストレスなどをあげられますね
頭皮の臭いの原因となる具体的な生活習慣とは、
それは食生活の乱れをあげることができます。
肉や揚げ物など、脂肪や動物性のタンパク質が中心の食生活になると、
頭皮の臭いが気になるようになると思います
そんな方はビタミン類やミネラルを多く含む野菜類、
魚類を食事にとり入れるように心がけましょう。
ストレスも頭皮のにおいの原因になることがあります。
ストレスは皮脂を異常分泌させ、活性酸素を大量につくり出します。
活性酸素は体内の脂質と結合し、体臭の原因である
「過酸化脂質」を生み出すため、普段からストレスをなるべく溜め込まないようにしましょう。
頭皮に雑菌が多く増殖すると、頭皮のにおいを引き起こすことになります
シャンプー後には、濡れた髪を長時間放置することは控えましょう。
キューティクルを傷つけないようにやさしくタオルドライをし、
早めにドライヤーで乾かすことがポイントです
でも、しっかりと乾かすためにドライヤーを長い時間かけることは、髪を傷める原因となります。
9割程度乾いたら、後は自然乾燥というのも良い方法です
あと、髪が濡れたままの状態で寝てしまうと頭皮の湿度が高くなり、
雑菌が繁殖しやすい状態が長時間続きます。
においの原因になるだけでなく、髪のキューティクルもこすれて、はがれやすい状態になってしまうために、
髪は必ず乾かしてから寝ることをおすすめします
頭皮は身体の中でもっとも皮脂を多く持っている場所です。
そのために、シャンプー時には皮脂を丁寧に洗い落とすことを意識し、
洗い残しがないように洗髪後はしっかりと流しましょう。
洗浄力の強いシャンプーで皮脂を落としすぎてしまうと、
逆に皮脂が過剰に分泌されるようになってしまい、
雑菌が繁殖する原因になります
シャンプーをする時間帯については、夜が良いです。
皮脂が洗い流された後に、新しい皮脂ができるまでには4~8時間程度かかります。
皮脂が十分に分泌されていない状態で紫外線を浴びてしまうと、
髪も頭皮も傷めることにつながるため注意が必要です
シャンプーをする前には、ブラッシングでしっかりとホコリを落としましょう。
乾いた髪に、ホホバオイルなどで先にケアを行うと、
毛穴の汚れをよりキレイに洗い流すことができます。
シャンプー剤は手の平でよ~~く泡立ててからつけて
やさしく指の腹でマッサージするイメージで洗うようにします
シャンプーの回数については、できれば2回が良いです
1度目は髪の汚れを落とすことで、2度目は頭皮の汚れを落とすことを意識する感じです
このように
生活習慣を見直して、正しくシャンプーをすることで
頭皮の臭いは、ある程度は防げます。頭皮の臭いが気になる方は、
今回紹介した方法を実践してみてはいかがでしょうか?
わからないことがあれば、いつも担当している美容師にアドバイスしてもらいましょう
東京都町田市原町田
6-20-4
ベルウッド町田102
042-794-7972